
セルビアのバス事情
セルビアの移動は基本バスがベスト。
ほぼどこでも行く事ができます。
ただし本数は多くないところもあるのでできれば前日までにバスの時間をチェックしておくとよいと思います。
近距離のバス
行き先も英語表記がなかったりするのでなかなか使いづらいとは思いますが、
英語を話せる人は多いので分からなかったら聞いてみましょう!
1回券1日券などの紙タイプのものっと、チャージ可能な交通カードもあります。
自分はほとんど使いませんでしたが。。。
長距離のバス
ベオグラードでは旧鉄道駅の隣がバスターミナルになっています。
お店もたくさん隣接しているので、
時間は潰せそうでした。
バスのチケットを買うと渡されるコイン。
このコインはなんだ??
となりましたが、
ここで入れる事によってバス乗り場にいけるようになります。
ベオグラードは降車場所と乗車場所は異なり5分ほど離れていました。
路線によってはミニバス。
普通の大きさのバスよりスピードが早く得した気分に。
地方の駅でもしっかりとしているところが多かったです。
英語表記ではないのでちゃんと行き先は確認しましょう。
チケットには到着時間も表記されていますが、
基本的に遅れる事が多く、
長距離の場合は1、2時間遅れる事も想定しておくとよいです。
それでは良い旅を!!