オーストリア ロッテルダムの絶景が見れる場所 2019-07-07 オランダ ロッテルダム ユーロマスト 185メートルの高さから、 ロッテルダム周辺の景色と夕陽を拝む事が出来ます。 遠くからでも確認できるほど目立つ建物。 近くで見ると改めてその高さを感じます。 周辺にあったお洒落な自転車と標識。 辺りは色々お店もあったりでした。 水上ホテルもあったり。 デートにもぴったりな雰囲気でカ... Yasuo Ikarashi
オランダ 風車を見に行こう! 2019-07-02 オランダ世界遺産 キンデルダイク‐エルスハウトの風車網 。 1997年に「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」としてユネスコの世界遺産に登録され、オランダの観光地の中で一番と言っても過言ではない場所。 オススメの行き方はロッテルダムからだと約13kmの位置にあるのでそこを拠点として動くのがよいでしょう。 まずはZui... Yasuo Ikarashi
旅知識 無料で泊まれるカウチサーフィン 2019-07-01 世界中の旅行先で無料で泊めてくれる人を探すウェブサイト「カウチサーフィン」 旅に出たいけどお金があまりない。。。 そんな人にもオススメなのが、 「カウチサーフィン」 世界中の旅行先で無料で泊めてくれる人を探すウェブサイトです。 原則無料で現地で泊まる事ができます。 英語の「カウチ」(couch, 日本語で言うソファー)... Yasuo Ikarashi
ブルネイ オススメ ブルネイで結婚式に参加。 2019-07-01 ブルネイで結婚式に参加 カウチサーフィンで過ごしたブルネイ。 ホスト(家に泊まらせてもらっている人)の友達が結婚するとの事で、 友達も呼んでOKだったようで、せっかくならと思い参加する事にしました。 伝統的な衣装を貸してもらい、着替えていざ会場へ。 会場に着くとたくさんの人達が。 男女は別の入り口で席に案内されるという... Yasuo Ikarashi
ポーランド オススメ 人類最大の負の遺産 アウシュヴィッツ 2019-06-29 写真をよく見ていただけるとこのBの文字が反転していて作られているのが分かると思うのですが、 収容された捕虜の唯一の反抗手段であったともいわれています。 「アウシュヴィッツ=ビルケナウ-ドイツ・ナチの強制・絶滅収容所」 ここは人類最大の負の遺産といっても過言でない場所でもあります。 「人類が過ちを犯した現実」 ずっと行き... Yasuo Ikarashi
ジョージア オススメ 人間世界遺産スリコの家 2019-06-29 ジョージア スリコの家 日本人の99%が行かない国ともいわれているジョージア。 そんなジョージアでおすすめの宿があるのです。 通称 「スリコの家」 人間世界遺産とも言われてもいます。 首都のトリビシから西に230km。「クタイシ」という都市にあります。 マルシュルートカに乗って家の近くまで行きます。 普通の住宅地にある... Yasuo Ikarashi
マケドニア スコピエ おすすめ宿 2019-06-27 マケドニアのスコピエ の宿 マケドニアの首都スコピエ。 東ヨーロッパはバス移動が一番ですが、 どのエリアにに泊まってよいか分からない事も多かったりします。 スコピエではこの宿がオススメです! UNITY HOSTEL バスターミナルからは歩いて20分程になりますが、 市バスを待って乗るより楽だと思います。 何より近くが... Yasuo Ikarashi
セルビア セルビア 世界遺産 フェリクスロムリアーナ 2019-06-27 ザイチャルにあるフェリクスロムリアーナ セルビア東部にあるザイチャル。 そこにあるのが、 フェリクスロムリアーナ ガレリウスの宮殿ガムジグラード=ロムリアーナ として2007年に世界遺産に登録されました。 アクセスは公共機関がないため、 タクシーで行くしかありません。 自転車をレンタルして行く事も可能ですが、 坂... Yasuo Ikarashi
セルビア セルビア ニシュでのおすすめ宿 2019-06-27 バス停から5分 SWEET HOSTEL セルビア南部では最大の都市でもあるニシュ。 スカルタワーなどがあります。 反乱のシンボル「スカルタワー」 (2019-06-27 10:38:47) バスでこの地を訪れる人が多いと思いますが、 徒歩で約5分!値段も1人約1000円程で個室に泊まる事ができます。 部屋はこんな感じ... Yasuo Ikarashi
セルビア オススメ 反乱のシンボル「スカルタワー」 2019-06-27 頭蓋骨の塔 スカルタワー セルビア南部では最大の都市でもあるニシュという町には、 スカルタワーという頭蓋骨の塔があります。 チケットオフィスでお金を払った後、 受付のおばさんが案内とをしてくれ、 ちょっとした歴史の説明をしてくれながら、 エントランスの鍵を開けてくれて塔に入ります。 この塔ができたのは1809年の事。 ... Yasuo Ikarashi
オランダ オランダでキューブハウスに泊まろう! 2019-06-26 オランダ ロッテルダムにある宿 ステイオーケー オランダのロッテルダムに泊まるときにネットで検索していて見つけたこのキューブハウス。 見た瞬間に一目惚れー!! ということで泊まってみる事にしました。 市内中心部にあり、地下鉄ブラーク駅の向かいにあります。 入り口はわりと普通な感じ。 エントランスに入るとお洒落で広々とし... Yasuo Ikarashi
セルビア オススメ セルビア内戦跡地 2019-06-25 ユーゴスラビア紛争はご存知でしょうか。 ユーゴスラビア連邦解体の過程で起こった内戦ですが、 1991年から2001年まで紛争が続きました。 セルビアはコソボの独立を2019年時点でも認めておりません。。。 政治的、民族的対立は一部地域で現在も続いているという現実です。 セルビアのベオグラードではその紛争の跡がいまだに見... Yasuo Ikarashi
セルビア セルビアおすすめケバブ店。 2019-06-25 セルビア激うまケバブ店 ヨーロッパの旅行では安いのでケバブ店に行く事が多い私。 舌はだいぶこえているはずですが、 そんな中でもよりすぐりのお店を紹介します。 お店の名前は SOLUNAC お店に入ると優しい店員さんが出迎えてくれました。 ケバブ 320ディナール 約320円。 セルビアのケバブ相場からすると少し高いので... Yasuo Ikarashi
セルビア セルビアのバス事情 2019-06-25 セルビアのバス事情 セルビアの移動は基本バスがベスト。 ほぼどこでも行く事ができます。 ただし本数は多くないところもあるのでできれば前日までにバスの時間をチェックしておくとよいと思います。 近距離のバス 行き先も英語表記がなかったりするのでなかなか使いづらいとは思いますが、 英語を話せる人は多いので分からなかった... Yasuo Ikarashi
セルビア バスでセルビア ベオグラード空港への行き方 2019-06-24 ニコラ・テスラ・ベオグラード空港への行き方 セルビアの首都ベオグラード空港に行くバスが少し分かりづらかったので行き方を書いていきます。 まず行き方ですが大きくみて3種類。 バス タクシー 徒歩 ※19キロ先なので体力自慢の方はどうぞ 笑fa-arrow-circle-left タクシーオフィスで頼むと1800ディ... Yasuo Ikarashi